審美歯科

当院は完全予約制です。
診療を希望される方は必ずご予約下さい。

0827-35-4705

(午前)9:30~13:00 / (午後)14:30~18:00
休診日 : 木曜午後・土曜午後・日祝

0827-35-4705

審美歯科

見た目と機能性を整える
審美歯科

見た目と機能性を整える審美歯科

審美歯科とは、美という文字の通り、口元の美しさを見た目も機能的にも整える治療です。歯本来の自然さを取り戻すために、詰め物や被せ物の材質を選ぶことができます。

オールセラミック

オールセラミックとは、セラミック(陶器と同じ材料)だけを使って作成する被せ物です。他の修復材料と比べると質感や色が天然の歯に近く、透明感のある自然な仕上がりなので、見た目の気になる前歯にも適しています。

また金属類を使用しないので、金属アレルギーをお持ちの方でも治療できます。

メリット

  • 透明感があり、天然の歯に近い色調
  • 仕上がりが自然
  • 好みの白さに調節できる
  • 着色しにくい
  • 歯の根元や歯茎への変色がない
  • 金属アレルギーの心配がない

デメリット

  • 強い衝撃で欠ける・割れるリスク
  • 歯を削る量が比較的多い

メタルボンド

メタルボンドは、金属のフレームにセラミックを貼り付けた被せ物(差し歯)です。見える部分はセラミックですが、フレームが金属でできているため非常に強度があり、力のかかる奥歯でも使用できます。

メリット

  • 自然の歯に似た色調
  • 強度がある
  • ほとんどの部位に使用できる

デメリット

  • 歯の裏側に一部金属が見える
  • 金属アレルギーのリスクがある
  • 歯茎に変色が生じることがある

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯の表面に薬剤を塗布して歯を白くする施術です。歯を削らずに、歯の黄ばみや着色汚れを分解して白くします。生まれつきの歯の色より白くすることもできます。

ホームホワイトニング

自宅で行うホワイトニングです。事前に作製したマウスピースに、専用のホワイトニング剤を流し込み、装着し歯を白くする方法です。効果がでるまでに2週間ほどかかります。

オフィスホワイトニング

歯科医院に来院していただいて行う専門的なホワイトニングです。高濃度の薬剤と特殊な光を使い、短時間で歯を白くできるのが特徴です。

ホワイトニングにおける注意点

  • 効果には個人差がある
  • 時間がたつと元の色に後戻りする
  • 詰め物などと色が合わなくなる
  • 知覚過敏の症状が出る場合がある
  • 寝ている間はできない
  • 食事制限がある
    (カレー、コーヒー、赤ワインなどは避ける)

ホワイトニングは誰でもできる?

ホワイトニングは、歯や歯茎に異常がない方であれば、基本的に誰でもできます。ただし、次の方はホワイトニングを受けることができません。

  • 虫歯や歯周病などの疾患がある人
  • 知覚過敏の人
  • 無カタラーゼ症の人
  • 18歳以下の人
  • 妊娠中の人

審美歯科の料金について

当院の審美歯科は、公的医療保険が適用されない自費診療となります。